ブログと格闘

60年の経験 今後の予定

投稿を表示

起業までの計画書

2023年2月〜

項目内容期間
ブログの収益サイト作成中簿記3級についての内容で5000文字x10を製作中6月までに完成予定
城ホールディングス㈱起業準備定款(会社の憲法)作成、司法書士との面談、等
6月以降 年内中予定
葬儀(費用)分野の研究ネットをもっと活用して出来る事が有ります。2024年〜
特許申請アイデアを具体的にして行きます。2024年〜
城ホールディングス㈱ 開業予定2025年05月03日に向けて頑張ります。2023年5月

後2年でどこまで行けるか分かりませんが、challenger manで頑張ります。

40年間サラリーマンとして休みなく勤務して来て、同僚に過労死した人も居ました。仕事だけが原因でないかもしれませんが、3人も居ると考えてしまいます。

殆どの人が年金を60歳以降に貰うでしょうけど、基本支給金額▲25%でも構わないから60歳で申請することも考えましたが、長生きした場合の事を考えれば無難に65歳まで我慢するしかないのかな〜。

制度が色々変わるので何が良いのか、誰もわからない問題だと思います。

ABOUT ME
ブログ タヌキ
60歳 男性 既婚、子供2人です。東北育ち。